今週は、火曜日に1日お休みをもらいました。
というのも、お寺で施餓鬼(せがき)というイベントがあったためです。
2年前まではうちには先祖がいなかったのですが、おじいちゃんが亡くなってしまったので、去年からこのセガキなるイベントがスタート。
お墓にある板っぱちをお寺にもらいにいくという行事です。
親戚の人たちの分の場所取りをしなければならないため、朝の5時にお寺に行って場所取りを行いました。
柏から行ったので、朝の3時に起床。
いい場所とってやるぜ
朝5時に行っても、すでにほかの地域の人たちもちらほらシートを敷いて縄張りを作っていて、驚きです。
このイベントにかける思いが伝わってきます。
![]() |
本番は午後1時から |
お坊さんも、
「昨日は台風が来たけど、お前らの日頃の行いがいいから今日は晴れたな!
お前ら、最高だぜーー!」
みたいなことを言っていたと思います。
![]() |
板っぱちGetしたぜ |
0 件のコメント:
コメントを投稿